プログラマ38の日記

主にプログラムメモです。

2018-01-01から1年間の記事一覧

Salesforce: メタデータエクスポートツールのバージョンを上げました(APIVer44)

Salesforce Winter19(APIVer44)用にメタデータエクスポートツールのバージョンをあげました。 ダウンロードはこちらからです。 今回からツールにjdkを含めています。というのも、OracleJDKが使えなくなる(有償化される)日が近いうちに来るため、openJDKに慣…

Salesforce: 階層を持つフォルダとそのフォルダのレポート・ダッシュボードをデプロイする

Summer18からレポート・ダッシュボードフォルダは階層を持つことができるようになりました。 変更セットを使えば、フォルダの階層関係とレポート・ダッシュボードをそのまま他の組織にリリースできます。(サブフォルダは更新できませんので変更セットでもリ…

Java: int から byte と byte から int の変換

急に忘れてしまうので、備忘メモ intからbyteは、キャストする。 int intval1 = 255; byte byteval1 = (byte)intval1; byteからintは、ビット演算または、Byte.toUnsignedInt を使う byte byteval2 = -1; int intval2 = byteval2 & 0xFF; int intval3 = Byte…

雑記: はてなのHTML編集ではまったこと( の文字)

色々なソースコードを記載してきましたが、自分の記載したソースコードをコピーして使おうとして気がつきました。html編集で「 」にすると文字コードで「C2A0」という文字で表示されるんですね。。 わざわざ半角スペースを「 」に変換して貼り付け…

CSV: Excelで開く際に、ゼロサプレスや日付変換を回避する

CSVファイルは、大体Excelに関連付けがされていてダブルクリックするとExcelで開きます。Excelで中身を確認できるのはとても便利ですが、次のようになってしまい使いづらいことがあります。・CSVの文字は「0001」なのに、Excelでは「1」となる・CSVの文字は…

Salesforce: レイアウト項目一覧の取得Excelマクロでミニページレイアウトの表示を追加しました

レイアウトの一覧とレイアウト項目 を取得するExcelマクロを以前作成しました。 レイアウト項目は、詳細項目と関連リストを対象としていたのですが、ミニページレイアウトの項目の追加しました。 ダウンロードはこちら からになります。 次のようにレイアウ…

Salesforce: Lightningレコードページの割り当てをリリースする

結論として、Lightningレコードページの割り当てをリリースするには、「オブジェクト」「Lightning アプリケーション」をリリースする必要があります。 メタデータでLightningレコードページの割り当てがどこに記載されているかを確認したところ、オブジェク…

Salesforce: オブジェクト情報取得マクロとメタデータエクスポート取得ツールをバージョンアップしました(APIVer43)

SalesforceがSummer18(APIVer43)にバージョンアップしたので、次のツールのバージョンをあげました。 Excel VBA : オブジェクト一覧と項目一覧の取得マクロ Java : メタデータエクスポートツール 使い方は前回の内容から変更はありません。 crmprogrammer38.…

Salesforce: プロファイルのIPアドレス制限の説明がメタデータでエクスポートできるようになってました

ついこの間まで、IPアドレス制限の説明はメタデータで取得できませんでした。 ですが、現時点(2018/5/15)で取得できるようになっていました。 画面の登録内容 プロファイルのメタデータの内容 プロファイルのメタデータのテキストを使えば、今どの範囲に開…

Java: Map.remove ではまりました(java.util.ConcurrentModificationException)

Javaコードを書いていて、for each 内で、Mapのremoveを行いjava.util.ConcurrentModificationExceptionエラーになるのをすっかり忘れてました。 エラーになるコード HashMap<String, String> map = new HashMap<String, String>(); map.put("k1", "v1"); map.put("k2", "v2"); map.put("k3",</string,></string,>…

Salesforce: メタデータAPIのretrieveでプロセスビルダーのメタデータ取得がうまくいかない件

メタデータAPIで、プロセスビルダーのメタデータを取得しようとしてうまくいかないことがわかりました。メタデータのダウンロードツールを作成していますが修正済みです。 プロセスビルダーのメタデータをlistMetadataで取得した際の物理名と、メタデータの…

Salesforce: Lightning Lightning レコードページの設定

Lightning レコードページ を使うことでレイアウトの配置がさらに細かく指定できます。 配置では次をよく使います。 指定できるもの 内容 強調表示パネル ヘッダとボタン パス パスを設定した場合のパス表示 レコードの詳細 レコードの詳細ページ(ページレ…

Salesforce: Lightning ページレイアウトの設定

Lightningでのページレイアウトは、今まで通りのページレイアウトの指定と、Lightningレコードページで指定します。 今まで通りのページレイアウトの指定では次のような画面表示となります。 [詳細タブ] [関連タブ] ① コンパクトレイアウトで指定した項目の…

Salesforce: Lightning オブジェクトの設定

Lightningではオブジェクトマネージャで、標準オブジェクトでも、カスタムオブジェクトもまとめて一覧表示する仕組みが追加されています。 LightningでもClassicでも、オブジェクトの作成と項目の追加に変更はありませんでした。が、Lightningレコードページ…

Salesforce: Lightning experience を勉強したいと思いました

SalesforceのLightning Experienceに対して、見た目がかっこいいとか、カスタムボタンが使えないとかそれぐらいのイメージしか持っていませんでした。 (後、基本的にいやなのが、動作が遅かったり、Lightningの設定画面だけでは全ての設定ができないという…

Salesforce: プロファイルのリリースで気をつけたいこと

Salesforceで、モジュールのリリースはとても大変な作業です。 リリースの中で特にプロファイルのリリースは気を使います。 プロファイルをリリースする際の注意点をメモしておこうと思います。 変更セットでリリースする際は、プロファイル別にアクセス権が…

Salesforce: 本番運用後に発覚しがちな制限

SandBoxで開発している時は気づかないけど、本番運用後にエラーになってはじめて気付く制限があります。 SandBoxではデータのサイズ制限があるので、開発時には気付くことはできないという 事情はあります。 でも、事情は関係なしにエラーがでれば不具合扱い…

Salesforce: メールの文字コードについて

Salesforceからメールを送信する時の文字コードではまったのでメモです。 (はまったのはユーザ情報でメールの文字コードを「Shift_JIS」にしていたのに、送信されたメールで丸数字"①"などが化けていたという事象です。原因はメールテンプレートの文字コード…

Salesforce: データの共有に関する設定箇所

Salesforceでは、あるレコードを参照できる人・できない人のセキュリティ制御が可能です。 標準機能のグローバル検索やビュー・レポートの結果も参照できるレコードのみで表示されるし、URLを直接変更されて参照できないレコードのIDを指定されてもアクセス…

Salesforce: visualforce「apex:relatedList」のlist属性で指定できる標準の子リレーション名 (api41)

visualforceの 「apex:relatedList」 で標準で用意される関連リストを表示したい時があります。 api41で使えるlist属性の値のメモです。 カスタムオブジェクトの標準関連リストで次をvisualforceで個別に表示します。 listで次を指定することで個別に指定で…

雑記: Sony 「Music Center for PC」をインストール後、「x-アプリ」を削除したら「Music Center for PC」が起動しなくなった

普段、Walkmanで音楽を聞いています。 CDの取り込み用のアプリケーション「x-アプリ」をインストールしていたPCに「Music Center for PC」をインストールしました。 その後「x-アプリ」をコントロールパネルから削除したら「Music Center for PC」が起動しな…

Java: いまさらになってStream APIをさわってみた

今さらですが、java8で追加されたStream APIをさわってみました。 自分でコードを書く際には使いませんが、別の人のコードを読むときや、Stream APIを使って書かれたコードを修正する時には知ってたほうがいいかなーと思っていて、ざっくりと理解しようとし…

雑記: 個人環境でhttpプロキシを使いたい時はSquidを使おう

Excel VBAでプログラムを書いておきたいなと思い、今までにいくつかExcel VBAのプログラムを書いてきました。 せっかくなのでSalesforceのAPIを操作して楽ができるツールがいいなと思い書いてきたのですが、通信制御のところで不具合があることがわかりまし…