プログラマ38の日記

主にプログラムメモです。

2017-02-02から1日間の記事一覧

TERADATA: TERADATAの拡張SQL構文のQUALIFY句は、他のDBでも使えるといいなと思う

TERADATAは分析関数の値でさらにフィルタできる TERADATAのSQLには、独自拡張されたQUALIFY句があります。 QUALIFY句を使うと、分析関数の値でさらにフィルタをかけることができます。 例えば、金額を大きい順に並べて100番までの商品を取得したい場合は次の…

TERADATA: SQLで改行やタブをコードで指定する

文字コードで改行やタブを指定したい Oracleのchr関数のようなものを探していましたが、関数はなく次のように書けることがわかりました。 --改行コード select 'AAA' || '0A'XC || 'BBB' --Tab select 'AAA' || '09'XC || 'BBB' 独特だなーと思いました。

TERADATA: テーブルの結合や、文字の連結処理では文字コードが揃ってないと遅くなる

文字同士で処理する際に、文字コードが揃っていることを確認しよう 以前、TERADATAではカラム単位に文字コードが指定できるということを書きました。 crmprogrammer38.hatenablog.com カラムをLATINで定義できれば、UNICODEの半分のサイズとなるので、 ・デ…

TERADATA: JDBCのFASTLOADモードを使おう

TERADATAのJDBCドライバにはFASTLOADモードが用意されています。 TERADATA12頃から、JDBCでFASTLOADモードが追加されました。 crmprogrammer38.hatenablog.com 前回TERADATAにJDBCを使ってデータをいれるときは、addBatchを使ってまとめて登録した方が早いと…